ハウスメーカーを決めよう!!
2018/03/14

こんにちは、ちびちゃです(^^)/
土地は出てくるまで
待つしかないので、
お家をどこで建てるか
決めないと(^o^)
何の知識もないまま・・・
まずは住宅展示場に行ってみれば
いいんじゃない?
この日は小雨・・・
展示場に行く間に子供たちは
チャイルドシートで寝てしまい
展示場につくと大雨(*_*)
とりあえず
建築条件付きの土地の情報でもないかな?
と、寝ている子供たちを起こしたくないので
夫だけ大雨の中、展示場へ。
1月の寒波の中
傘もささずに走って行ったので、
二番目に並んでいた家の前にスタッフが!
玄関も開いており入りやすい!
ただこれだけの理由で・・・
どこのハウスメーカーなのかも分からず(笑)
そうです!!!
ここです!!!
ここが一条工務店だったのです!!!
家に入ると暖かい(*^。^*)
夫が一番最初に思ったことだったそうです。
でも、それが、まさか
暖房が入っていないなんて(´゚д゚`)
そんなことは全く思わなかったようです(笑)
まずは
土地情報が欲しいと担当の方にお話をし、
『一条工務店のこの地域には
建築条件付きの土地はありません』
そう言われ、一条工務店の説明を聞くことに・・・
そんな中、子供たちも起きたので合流。
雨の中、寒い中、
暖かい!!!
私も一番に思った感想です。
が、、、暖房が入っていないとは
全く想像もしていませんでした(*_*)
一条工務店のお話を聞いていくと、
- 全館床暖房
- 標準装備でイイものがついておりオプションは
ほとんどかからない
- 気密性が抜群!!
- 省エネ性能が日本一!!
- コスパが良い
- メンテナンスコストがおさえられる
- ランニングコストがおさえられる
一条工務店すごい!!!!!!(´゚д゚`)
一条工務店で建てたい!!!
こんな感じの説明を受けて思った感想でした(笑)
いやいや、、、
営業トーク、営業トーク!!!
騙されてはいけない!!!
と、どこかで囁きが。。。
色々説明を受けても、デメリットがない。
担当の方に一条工務店のデメリットを聞いても
『うーん、、ないですね。。。』
と言われ。。。
寒がりな私たちが求めていた理想の家は
暖かいお家だったのです。
それがバッチリ当てはまっている!!!
でも、一条さんごめんなさい。。。
外観が私たちが求めているものとは
かけはなれているんです・・・
和モダンな家が建てたいんです・・・
そんな話をし、担当の方から
『うーん、弱い部分といえば、和モダンな家かもしれません』
(´゚д゚`) (´゚д゚`) (´゚д゚`) (´゚д゚`)
『でも和モダンの家が建てれるように
設計士と相談して頑張ります!!』
と、言ってくださったので
一条工務店を候補としてハウスメーカー決めを
続行!!!
雨の中、たまたま入った展示場が
一条工務店!!!
これも何かのご縁です(*^。^*)
でもまだ他のハウスメーカーも見てみたい。
ハウスメーカー選び、まだまだ続きます(^^)/